オンライン決済とは?クレジットカードなどの種類や導入・利用するメリットなど解説!
近年、オンライン決済が主流になりつつありますが、どのような決済なのかわからない人も多いのではないでしょうか。
この記事では、オンライン決済の種類や導入方法について解説します。オンライン決済を利用するメリットやデメリットなども解説するため、参考にしてください。
目次
オンライン決済とは
オンライン決済とは、インターネットを通じて商品代金の支払いや受け取りが行われることです。
オンライン決済というと、クレジットカード情報を入力して支払いを行う方法を思い浮かべる人も多いでしょう。しかし、オンライン決済はインターネット上で決済が行われる方式のことで、クレジットカードだけではありません。
オンライン決済とオフライン決済の違い
オンライン決済はインターネット上で決済が行われることを指しますが、オフライン決済とはインターネットを介さない決済手法です。実店舗で現金を使って支払いをする、クレジットカードを専用端末に差し込んで暗証番号を入力、またはサインをして決済するといった方法が挙げられます。
オンライン決済サービスとは
オンライン決済サービスとは、顧客からの支払いを受け取りたい事業者と、支払いを処理する金融機関(クレジットカード会社や電子マネー、銀行口座など)を仲介するサービスのことです。決済代行サービスとも呼ばれています。
オンライン決済サービスは、インターネットを介して支払いを受ける際のさまざまな手続きを一括して行います。
オンライン決済の種類一覧
オンライン決済にはどのような種類があるのでしょうか。ここでは、オンライン決済の種類を詳しく解説します。
クレジットカード決済
クレジットカード決済とは、名前のとおりクレジットカードを利用した決済のことです。
決済画面でクレジットカード番号やセキュリティコード、有効期限などを入力して、商品やサービスの代金を支払います。クレジットカード決済は、ECサイトでよく利用されている方法で、クレジットカード発行会社が一時的に代金を立て替える仕組みです。
電子マネー決済
電子マネー決済とは、事前にお金をチャージしておき、現金ではなくICカードなどを通じて商品やサービスを購入する支払い方法です。
代表的なものとしては、PASMOやsuicaなどの交通系ICカードやnanacoが挙げられます。電子マネーはチャージした分の金額しか使えないため、代金未回収になるリスクが少ない方法でもあります。
コンビニ決済
コンビニ決済とは、購入時に振込表番号が発行され、その番号を使用して全国の主要なコンビニエンスストアで代金を支払う方法です。
コンビニの数は多く利用しやすいという点から、コンビニ決済もよく使われるオンライン決済の1つです。また、入金された後すぐに事業者に通知が届く点もメリットといえます。
キャリア決済
キャリア決済とは、スマートフォンや携帯電話の各キャリア会社の月額料金と合算して支払う方法です。IDもしくはパスワードを使用した認証のみで決済可能なため、クレジットカードなどを用意する必要がありません。キャリア決済は操作が簡単なため、スマートフォンを持っている人なら使いやすいでしょう。
また、金額や課金日などは、事業者が自由に設定できます。
ID決済(QRコード決済)
ID決済(QRコード決済)とは、PayPayやAmazonなどのサービスに登録してあるアカウントIDとパスワードでログインして、決済を行う方法です。なかには、スマートフォンアプリを利用して決済できるものもあります。
クレジットカードを持っていなくても使えるだけでなく、購入時の入力項目も少ないため、決済途中の離脱も防ぎやすくなります。
後払い決済
後払い決済とは、商品を受け取った後に代金を支払う決済方法です。商品を受け取った後、銀行やコンビニなどで代金を支払います。購入の際に、入力する情報が少ないため、購入手続き中の離脱防止が期待できます。
また、商品到着後に支払いができるため、ECサイトを初めて利用する場合でも利用しやすい方法といえます。
オンライン決済を導入するメリット
オンライン決済を導入することで、どのようなメリットが得られるのでしょうか。ここでは、3つのメリットを解説します。
売上拡大に繋がる
オンライン決済を導入することで、ユーザーはその場に現金がなくても購入できます。そのため、売上拡大に繋がる可能性が高く、購入の機会を逃しません。
また、国内だけでなく海外からの利用も可能です。手元に現金がなくても購入できることで、複数の商品の「衝動買い」や「ついで買い」なども見込めるでしょう。
未払いリスクの削減になる
代金の未払いリスクを軽減できる点も大きなメリットです。振り込みによる支払いだと、期日までに振り込まれているかを確認しなければいけません。場合によっては、「払った・払っていない」の問題に発展する可能性もあります。
しかし、オンライン決済なら決済サービスの仲介会社がいることで、未払いのリスクが軽減され、振込確認の手間もかかりません。
業務の効率化を図れる
銀行振込による支払いの場合、ユーザーからの振り込みが分散するため管理が煩雑になります。いつ振り込まれるのか、振込期日はいつなのかなどユーザーによって異なるためです。
しかし、オンライン決済なら入金額と日付が事前に把握できるため、資金計画の立案がしやすく、業務の効率アップにつながるでしょう。
オンライン決済を導入するデメリット
オンライン決済の導入にはデメリットもあります。ここでは、オンライン決済導入のデメリットを2つ解説します。
導入費用や月額料金がかかる
オンライン決済を導入する際には、導入したい決済方法を提供している業者と契約する必要があるため費用がかかります。導入費用だけでなく月額料金や手数料が発生するので、ある程度のランニングコストが発生することを考慮しておきましょう。
不正利用などのセキュリティ対策が必要
オンライン決済を導入する場合、セキュリティ対策が欠かせません。ユーザーにとって安全性が高く信頼できるオンライン決済を提供するためには、高いセキュリティレベルが求められます。情報漏洩や不正利用などのリスクからユーザーを守るために対策が必要ですが、セキュリティ対策をするにもコストが発生します。
オンライン決済を利用するメリット
オンライン決済を利用することで、ユーザー側にはどのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、オンライン決済を利用する側のメリットを解説します。
現金を持っていなくても購入できる
オンライン決済なら、手元に現金がなくても欲しい商品を購入できるというメリットがあります。クレジットカードやQRコードがあればいつでも購入できるため、期間限定の商品や欲しいと思った商品の購入を逃すことがありません。
また、ATMなどで現金を下ろす必要もないため、気軽に買い物できる点も大きなメリットです。
利用履歴を把握しやすい
利用履歴が残ることも、オンライン決済のメリットです。利用履歴を確認すれば、いつ・いくら払ったのかがわかりやすくなるでしょう。
現金の場合はレシートが発行されますが、人によっては自分でまとめ、管理するのは手間がかかると感じるかもしれません。オンライン決済なら、利用履歴をすぐに確認できるため、お金の管理がしやすくなります。
海外サイトでも利用できる
オンライン決済は海外サイトでも利用できます。通貨の異なる海外サイトでも問題なく利用できるため、購入体験の幅が広がります。たとえば、日本では販売していないコスメを買いたいと思った場合、海外のECサイトを利用するケースも多いでしょう。オンライン決済なら海外のECサイトでも、スムーズに買い物ができます。
オンライン決済を利用するデメリット
オンライン決済を利用することによるユーザーのデメリットは2つです。ここでは、オンライン決済利用のデメリットを解説します。
お金を使いすぎてしまうことがある
オンライン決済は、決済時にお金の減り方が見えません。そのため、使いすぎてしまう可能性があります。チャージするタイプはあまり心配はありませんが、クレジットカードのように銀行口座に残高がなくても利用できる方法には注意が必要です。翌月に支払いが回せるため、決済した金額を管理することが大切です。
個人情報の流出リスクがある
オンライン決済では、氏名や住所、クレジットカード情報といった個人情報の記入が必須となるため、セキュリティレベルが低いサービスの場合には個人情報の流出リスクが高まります。個人情報が流出してしまうと、不正アクセスや不正利用などの被害に遭うケースもあるため、セキュリティ対策をしているサービスの利用が必要です。
まとめ
オンライン決済とは、インターネットを通じて商品代金の支払いや受け取りが行われる決済方法です。事業者側には売上拡大や未払いリスクの軽減、ユーザー側には手軽に買い物できる、利用履歴の把握が容易といったメリットがあります。
メンバーペイは、オンライン上でさまざまなサービスの販売管理ができる決済サービスです。初期費用・固定費用が0円で、便利な機能も多数提供しています。
オンライン決済の導入を検討されている場合は、ぜひメンバーペイをご活用ください。